カテゴリー: CSS関連
-
コピペで使えるアイディア帳 FREEFRONTEND
2017/03/29
・CSSメニューやフォームなど、コピペで使えるアイディア満載
・jQueryプラグインの紹介あり
・サンプル数が多く、見ているだけで勉強になります -
180種類のグラデーションギャラリー WebGradients
2017/03/02
美しいグラデーションを見て入手できる便利なサービスです。
入手できるのはsketch、photoshop、png、cssの4種類。 -
フォントサイズをバランスよくデザインする Type Scale
2016/05/17
ベースになるフォントサイズを入力すると、バランス良いフォントサイズを表示してくれるサイトです。デフォルトは白銀比(1.414)ですが、黄金比やカスタム数値を選択・入力することもできます。
-
-
作ってコピーするだけ!簡単ボタンジェネレーター CSS3 Button Generator
2014/12/22
色や線等を選んで、簡単にCSS3ボタンを作ることができるジェネレーターです。他の人が作成したボタンからcssコードをコピーすることもできます。簡単にボタン作成が出来て便利!
-
HTML5,CSS3コード簡単作成サービス HTML5&CSS3 Tools and Tutorials
2014/04/28
HTML5はCanvasやVideoコード等を簡単書き出し。CSS3はText PropertiesやAnimationsコード等を簡単書き出し。操作も軽快です。
-
CSS3グラデーションジェネレータ Ultimate CSS Gradient Generator
2014/04/24
css3のグラデーションを簡単に作成できるサービスです。
プリセットからカラーを選択、または自由に色を選択すると自動でCSSコードが書き出されます。 -
CSS3のグラデーションが簡単に作成できるサービス Grad3
2014/04/22
CSS3のグラデーション作成サービスですが、背景を付けたり、文字色・サイズの変更等もできて非常に便利です。CSSはグラデーションのみ、または文字なども含め全てのスタイルのダウンロードが選べます。
-
よく使うCSS3.0スタイルを簡単作成! CSS 3.0 MAKER
2014/04/22
自分でコードを書かなくても、項目を選択・スライダー調整するだけで、CSS3のコードを書き出してくれるサービスです。
対応ブラウザも記載されているので、非常に便利! -
PC・モバイルのブラウザ対応状況を確認! Can I use…
2014/04/22
CSS・HTML5・SVG・その他の各ブラウザ対応状況を確認できるサイトです。
PCブラウザだけでなく、モバイルブラウザも一緒に確認可。レスポンシブサイト作成時に活躍しそうなサイトです。